13人(多分)でチーム戦でボーリングをし、その後リバーウォークに
やってきました。
リバーウォークはキャナルになんか似ててきれいでした。
バドミントンな格好だとちょっと浮いていたよーな気も(^〜^)。
↑→吹き抜けみたいになってるとこで撮影。小倉城が見えて
イルミネーションみたいなのもついててきれいでした♪。
田代先輩の車の中で。私的に田代先輩は落ち着いてて大人なイメージだったので通称「北九の暴れん坊」
(fromシャトル誌)なのはちょっと??だったんですが車に乗ってみてその速さに納得!でした。これだけ
速いとぶつかったりするんじゃ…?と思ったんですがぶつかったことはないそうでさすがです☆☆
吉田綾ちゃんはシングルもダブルもありました。ぴょんは応援に♪
いっちゃん先輩&小池先輩のダブルです。
侑香先輩と吉田綾ちゃんのダブルです。
津原先輩&けいちゃん先輩のダブルです。
松隈先輩&津山君のダブルです。
桂子先輩ともっちゃん先輩のダブルです。相手は九国の
山田さん&坂本さんで強かったです…。
←いっちゃん先輩と小池先輩のダブルです。相手は福大の
日高・古賀でした。横のコートでも津原先輩とけいちゃん先輩の
ダブルの試合があっててどっちもファイナルになっててハラハラ
して応援!でした。